
クラインガルテン(独 Kleingarten)とは
ドイツで盛んな200年の歴史をもつ農地の賃借制度のことです。
わかりやすく言うと貸し農園の事で、都心部で家庭菜園などが出来ない人が
地方の農園の一部を借りる制度の事を言います。
日本では、自治体や農業団体などが管理している農地を平米単位で貸し出している事が多いようです。
地元の農家さんなどが農業のアドバイスをしてくれるところもあります。
GINGER FACTORYのクラインガルテンは
生姜専門のクラインガルデンです。
販売する単位は『1プランター』です。
お客様にはクラインガルデンのプランターオーナーになって頂きます。
■植えるもの:生姜(しょうが)
■期間:種植え4月初旬〜収穫10月中旬
■販売単位:1プランター
■受け渡し商品:収穫された生姜+当店商品 ■育成エリア:埼玉県蕨市GINGER FACTORY店舗前
■水やり担当:GINGER FACTORYスタッフ
GINGER FACTORYでは一つのプランターに一つの種を植えます。
種からは500g〜800g程の生姜を収穫する予定です。
収穫量は保証できません。ご了承の程宜しくお願い致します。
クラインガルテン希望者は、他の商品同様
クラインガルテンをカートに入れ通常通りご購入ください。
特にご希望が無ければ、10月の収穫時にご購入されたお客様に
収穫された生姜をお送りさせて頂きます。
種植えや収穫を自分たちでやりたいというお客様はご連絡ください。
日時など調整させて頂きます。
その他、種植えや、栽培、生姜の育成状況などはブログにてお知らせ致します。
●2015年3月1日 クラインガルテン用のプランターを準備


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年4月4日 生姜の種植え


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年6月 生姜の発芽


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年7月 生姜の成長


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年8月 生姜の成長


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年9月 生姜の成長


※詳細につきましてはブログをご覧下さい。
●2015年10月 生姜の収穫


※詳細につきましてはブログをご覧ください。























