今日も終日生姜の視察です。

日本では考えられない傾斜に生姜の畑が。
機械が入れらないので、全て手作業。

なぜか、僕だけ生姜君と一緒に荷台に載せられます。
「古谷さんは荷台がいいでしょ〜〜〜〜(笑)」なんて言われて。

でも、「え?なんで僕だけ?」

タイの人は
意外と綺麗好き
意外と働き者
意外と細かく
そして、よく笑。僕にはそんなイメージ。

除草剤を使わず、手で草を取っていく。

畑を一通り見たら、近くの食堂で
収穫した生姜を使って料理してもらいます。

きっとあれを作るんだろうな〜と思っていると、、、

出来上がったのはガイパッキン。
いわゆる、鳥と生姜の炒め物です。やっぱり。

僕にはタイ料理があってるみたいで、
毎日食べても全く飽きません。

デザートは紅茶をコンデンスミルクで割った、
甘いやつ。この持ち手部分が画期的。

最後に、豆知識。
タイカレーはタイ人はそんなに頻繁に食べているわけではない。
3日いて、まだ一度も口にしていない。

