ひね生姜とは

ひね生姜ってなんでしょう?
IMG_2679
収穫直後の生姜の事を通常「新生姜」と呼びますが、
その新生姜を数ヶ月寝かせた物を「生姜」と呼びます。
ただ、その生姜にはそもそも呼び方が沢山あります。
「根生姜」「囲生姜」「薑生姜」「古生姜」「ひね生姜」
これら全部生姜の呼び名なんですが、
「ひね生姜」も数ある生姜の呼び名の一つなんです。
「ひね生姜」は漢字で書くと「老成生姜」または「古根生姜」と書きますが
どちらも印象としては、新生姜から寝かせているイメージが出ている漢字ですよね。
どうして、こんなにも生姜の呼び名が沢山あるのかに関しては
解明されていないんですが、
生姜自身の生体が他の野菜とちょっと違う点がそうさせたのではないかと思います。
収穫したときと寝かせたときの味が違う
主食というよりは薬味要素が強い
種生姜の原型が残ったまま収穫が可能
漢方の世界では乾燥させた乾薑の方がポピュラー
特に収穫した時と寝かせた時の味が違ったり
そもそも乾燥させて使う要素の方がポピュラーだった事が
生姜自身に何個も顔を持たせた原因なんじゃないかと思います。
なかなか生姜に関しては解明されていない部分もありますが、
今後も頑張って調査していこうと思います。
▼新鮮な生姜のお買い求めはこちらから
http://ginger-factory.net/shouga.php”

▼種生姜のお買い求めはこちらから

種生姜

▼生姜の育成状況をみんなと共有したいのであれば「生姜部」へどうぞ

生姜部

▼新生姜の情報はこちらから

新生姜